Fixed History
Released Ver. Bata.250607
1.CSV Format Editorの改修を行いました
それに合わせ操作性と表示の修正・変更を行っています。
1)アイテムの移動と除外が指示できるようになりました
2)Formatの登録数を10から15に増加しました。
3)CSVFormat.csvがない場合にクラッシュしていた不具合を修正しました。
4)CSV Define List名に漢字を使うと読めなくなる不具合の修正を行いました。
Released Ver. Bata.250517
1.Web Service Tool Dialogの起動をDetail Viewerからも起動できるように改造
それに合わせ操作性の修正を行っています。
2.OrganizerのToDo/Eventの表示にSort機能を追加しました。(日付でSortされます)
DataのFormatを変更しています、旧Formatでも読み込み時に自動変換します。
3.Search機能で結果0件の時にLog Detail Viewerを起動すると初期化Dialogが出てしまう不具合修正
Released Ver. Bata.250508
1.DetailViewerに無線局検索、JARL会員検索、郵便番号検索、アマチュア無線局総数検索
機能を追加しました。(Web Service Tool Dialog)
この機能を有効にするためにはHamingBird.exeのあるフォルダーに
“WebView2Loader.dll”を置いてください。このファイルは圧縮ファイル内に入っています。
またMicrosoft Edgeを使用しています。これは標準で実装されていない場合が有るので
使用するコンピュータに次のものがインストールされている必要があります。
“Microsoft Edge Chromium ベース ブラウザ”
https://www.microsoftedgeinsider.com/download から入手可能です。
Released Ver. Bata.250421
1.[QSL Maintenance]ボタンがQSL操作以外で消える不具合の修正
Released Ver. Bata.250414
1.Log DetailViewerの[New]に全初期化と部分初期化の選択を追加
2.Log Detail Viewerの[Activation]の項目未入力確認機能を強化
Released Ver. Bata.250408
1.LogViewerかDetailViewerにFocusが有る時に”F2”を押すとReach EditにFocusが移動するように改造
2.Log Detail ViewerのCallSignのダブルクリックにクリップボードにCallSignをCopyするように改造
5.LogDetail Viewer起動時になぜか右いっぱいに移動してしまう不具合に対応して
[Log Detail Viewer]ボタンの右クリックにRefresh機能を追加しました。
6.その他レイアウトに関する修正を行いました。
7.付属のPKList.txtを最新版に変更しました(PKアワードのリスト)
Released Ver. Bata.250303
1.ADIF Loading FunctionがDegradeしてましたので修正しました。
2.ADIFのHeader有無に関係なく変換できるように改造しました。
5.その他 軽度の修正
Released Ver. Bata.250212
1.LogData Action → CSV File Export / Import CSV File のSelect CSV Format Formを
閉じてExecute実行するとErrorに成っていたので修正しました。
2.Maintenance Actionに[QSL Maintenance] ボタンを移動しました。
3.QSO Log Viewerに[Select All]ボタンを移動しました。
4.一部名称を修正しました。
5.その他 軽度の修正
6.名称変更に合わせ取扱説明(本書)を修正しました。
Released Ver. Bata.250110
1.ファイル変換機能で一部、取説と異なる部分を訂正しました。
2.その他 軽度の修正
Released Ver. Bata.250101
1.ボタン類のデザイン変更
2.Data Conversionの名称をLogData Actionに変更しDB追加・書出し機能を追加しました。
3.Data Base操作の不具合修正しました(操作に若干の変更あり)
4.QSL Maintenance機能でCall Sign入力部の操作性を改善しました。
Released Ver. Bata.241129 (NO Release)
1.アプリ起動後は常にデータベースとコネクト状態を通常は切り離す処理に変更しました。
2.Data Convertion機能の不具合修正とUIの見直し修正を行いました。
Released Ver. Bata.240703
1.ToDo⇒DetailのCategory選択画面でDegradeしてました。
2.DetailViewerの日付/時刻を右クリックするとUTC⇒LocalTimeの表示Dialogを追加
Released Ver. Bata.240612
文字化けの対策でFontの指定を”MS ゴシック”に統一しました。
Released Ver. Bata.240609
DBGridのカラムゲージ、選択がわかりにくいので色を訂正
QSL MeintenaceでCallsignを指定して合致したステータスを修正する際
合致Callsignが無い場合Errorで終了する不具合を修正
Released Ver. Bata.240528
細かい修正を行った
Delphi 11.1 Release コンパイル サイズが小さくなりました
Released Ver. Bata.240413
Organizerの機能を追加してベータリリース
Delphi 10.1 Debug コンパイル
Released Ver. B.3.4 Bata.250607
Down Load HamingBird
Free
Application
UpDateの場合は解凍したフォルダの”HamingBird.exe”を入れ替えてください。
このアプリはWindows 10で開発しています。
32bitアプリです。
Windows Vistaでも動作確認しています。
最新の機材でなくてもリサイクルショップにあるような
古いPCでも動作すると思います。
でも、Web ServiceはEdgeを使っているので無理かと・・
MAC用のWineの古いバージョンで試したところ
動作しますがトランスペアレント(透明化)が
出来ないようで表示がNGでした。