Information

      情報・イベント

ハムフェア2025

有明GYM-EX

 アマチュア無線フェスティバル 

 「GYM-EXではばたこう アマチュア無線の世界」

開催日:2025年 8月23日(土)10:00~17:00、8月24日(日)10:00~15:30

開催場所:有明GYM-EX(東京都江東区有明一丁目10番1号)

入場料金:一般 2,000円 JARL会員(会員証提示)・障害者手帳提示 1,000円

     22歳未満の青少年 無料


■ハムフェア2025 臨時D-STARレピータ局を設置(予定)

コールサイン:JP1YJJ(予定)

周波数  :439.07MHz(DV)、439.25MHz(DV)、1291.31MHz(DV)、1270.625MHz(DD)

ローカルIP:10.0.0.25

運用期間 :8月23日・8月24日のハムフェア期間内

     (8月22日は設置にともなう試験運用をおこなう予定です)

令和7年度 静岡県支部大会

静岡県 藤枝市 藤の瀬会館

開催日時 令和7年9月14日(日)

開催場所 藤の瀬会館 https://www.jarl.com/shizuoka/

日時 2025年9月14日(日)10時~15時

 場所:藤枝市藤の瀬会館 藤枝市本郷876

 ○静岡コンテスト県内局の部入賞者の表彰を行います。

 ○登録倶楽部による ・ジャンク市 ・展示 ・実演

 ○メーカー展示

 ○14:15〜15:00 集合写真撮影 ・お楽しみ抽選会

 是非、ご来場下さい。



MiniMini Radio Museum

古典ラジオミニミニ博物館

メンバー局 牧田さん@JA2BPDが運営中の博物館

熱海市に資料館、島田市に博物館とミニミニとは言えないボリューム

ローカルテレビの番組で紹介されるなど個人の趣味とは思えないような規模でした でも

現在(2025’01/30)は展示物の殆どが処分されてしまったとの事、結局一度も訪問出来ず!残念

運営サイトには詳しい資料が残ってて楽しく拝見できます。

HAM Assistant Application

アマチュア無線関連運用アプリ

HamingBird for Windows

アマチュア無線で役に立つアプリの紹介です。

通信ログソフトの定番と言えば”TURBO HAM LOG”ですが、

交信中に話題のネタにちょっと調べたいとか、ど忘れして困ったりした事はありませんか? そんなとき このアプリは通信ログはもとよりバンドプランのビジュアル表示や会話表、イベント管理、ToDo管理、WebSiteブックマーク、アプリ間のデータの交換機能(ADIF)・・・

などを備え無線運用のアシスタントとして機能します。

NEW・・QSLカードJARL転送の可否と無線局情報が検索できる機能が追加されました。

Free Application

WoodPecker for Windows

ある日、静岡に住む友人からモールスの練習するソフトって作れないか?というリクエストがありました。 私自身 CW交信には興味があったもののなかなか身につかない状況です。

リクエストを受けて、まずはモールス信号をデコード(復調)するアプリを開発しました。

とは言ってもまだまだ解析アルゴリズムは十分とは言えませんが、

機械的に整った信号はまぁまぁ解析が出来るように成ったのでβリリースです。

今後は解析機能を生かしてCW練習アプリにも展開していく予定です。

Windows10で開発していますが、Windows7、Windows11、Windows Vistaでも動くはず・・

BUGレポートとか頂けると有り難いです。

Free Application

島田市制20周年

令和7年

2022年(第110回 帯祭りポスター)

今年は島田市制20周年 島田大祭(帯祭り)の年

今年の5月5日(月)に島田市は旧金谷町、旧川根町との合併をえて市制20周年を迎えます。

また、10月には日本三奇祭の帯祭りも開催される予定です。


300年以上の歴史のある帯祭りは3年に1度だけ10月中旬に行われ、

2025年で111回目を迎えます。

金谷ハムクラブでは記念QSLカードを発行しているとのことです。


4アマ講習会開催します

講習会番号は「B25-163」

静岡県 島田市 プラザおおるりにて【第四級標準コース】開催します。

講習会は、ネットから申込みができます。

受付締切日:講習会初日の1週間前の日(または、定員に達した日)

募集人員数:40名

 受講料等:25,950円(18才以下の方は、13,850円)

 申込資格:だれでも受講できます。

講習時間等:二日間 09:00-17:00


島田市にて開催予定の4アマ講習会の案内です。

日程は2026年2月22日(日曜日)、23日(月曜日祝日)

CREATE INFOMATION

DESIGN by Polaris Works L.T.D.  JF2NST

SHIMADA City Shizuoka Ped. JAPAN

Copy Light Shimada HAM Club All Right Received 2024

CREATE INFOMATION

DESIGN by Polaris Works L.T.D.  JF2NST

SHIMADA City Shizuoka Ped. JAPAN

Copyright © 2024 Shimada HAM Club All Rights Reserved.